2016年の甲子園仙台育英の結果とスタメン予想
2016年に甲子園に出場する高校の中で多くの人に注目される高校がいくつもありますよね。
これから地区予選が始まるということで、甲子園に出る高校ははっきりと決まっていないのですが、それでも甲子園出場間違いなし!とも言うべき高校があります。
東北では仙台育英高校がそうした高校の一つであると思うのですが、そこで、2016年の仙台育英高校の甲子園の結果とスタメンを予想してみたいと思います!
仙台育英高校の今年の結果はどうなる?
2016年の仙台育英高校は、今年もかなりの期待を寄せられています。
これは毎年のことであるのですが、甲子園優勝も十分に狙えるということで、その期待も納得できるものなのですが、今年もかなりいい結果を残せるかと思います。
というのも仙台育英高校は2015年の夏の甲子園では決勝まで進み、惜しくも東海大相模に負けてしまって準優勝ということで、今年も優勝候補の一角であることは間違いありません。
むしろ、去年の悔しさをバネにして、より強くなった仙台育英高校が見られるかと思います。
少なくてもベスト4に入るのは間違いないと思うのですが、是非、今年も決勝戦まで進んで熱い戦いを見せて欲しいものです!
仙台育英高校のスタメン予想!
仙台育英高校のスタメンについて見ていきたいと思うのですが、5月27日に行われた試合のスタメンが出ているので、このスタメンから予想をしていきたいと思います。
仙台育英高校のスターティングメンバー
1 ショート 西巻賢二
2 セカンド 瀬戸泰地
3 ファースト 譜久村彗斗
4 レフト 福山龍旺
5 センター 斎田海斗
6 ライト 佐藤達輝
7 キャッチャー 尾崎拓海
8 サード 高城千尋
9 ピッチャー 鈴木俊介
最近の仙台育英高校のスタメンはこのようになっているのですが、他にもスタメンになると予想される選手がいるのでご紹介します。
ピッチャーでは、大崎柊弥、熊澤来夢、中島隼成、長谷川拓帆の3名、キャッチャーの若狭武瑠、内野手の大友智裕、細谷啓貫、今津涼、外野手の深谷陸斗、高橋翔といった選手が仙台育英高校の中でもスタメン入りをしてもおかしくない選手となっています。
5月27日の試合ではスタメンではなかったものの、ほぼ全員が3年生であることから甲子園においてスタメンとなって活躍することも十分にありえます。
試合によって現在のスタメンと交代でスタメン入りすることも考えられるので、これらの選手には大注目です!
仙台育英高校の最近の戦績は?
仙台育英高校は、昨年の夏の甲子園で準優勝をしています。
夏の甲子園で準優勝ということで、堂々たる結果といえますよね。
なので、今年も優勝候補であることに間違いはないのですが、春の甲子園では敦賀気比に負けてしまって2回戦敗退をしています。
ただ、試合には負けはしたものの、敦賀気比と比べると仙台育英高校の方がチーム力としては上という見方もあって、こまさに勝負は時の運ということもあって負けてしまったということも言われているそうです。
2015年の夏の甲子園の純友賞をしたチームが、春の甲子園で2回戦敗退をしてしまったということで、その悔しさは計り知れないものがあると思いますが、その分だけ、2016年の夏の甲子園では本来の実力を発揮して大活躍をするのではないでしょうか。
なので、今年の夏の仙台育英高校には是非、注目したいものですね!