2016夏の甲子園秋田商業の結果とスタメン予想
秋田県で甲子園出場が期待されているのが秋田商業です。これまでに18回もの甲子園出場経験を誇り、今年の甲子園出場も期待されています。
そこで、秋田商業の今年の県大会の結果とスタメン予想をしてみたいと思います!
秋田商業のこれまでの戦績について
秋田商業は2015年の夏の甲子園に出場をしています。甲子園では2回戦で龍谷高校を3-1、3回戦で健大高崎高校を4-3で下し、準決勝で仙台育英高校に破れてしまいました。しかし、ベスト8という堂々たる結果となっていて、今年もベスト8以上の結果が残せるか期待されています。
秋田商業のスタメン予想
2016年の秋田商業のスタメンについてなのですが、恐らく3年生を中心としたチームになることが予想されます。
秋田商業の2016年スタメン予想
ピッチャー 柴田大樹
内野手 武田佳輝 古谷凌平
小南天燿 柳舘湧人 柴田輝
外野手 成田和 近野斗維
これらの選手は、今年の秋田県大秋でスタメンとなって活躍することが期待されているのですが、武田佳輝、古谷凌平、成田和、近野斗維選手は、昨年の甲子園にも出場した経験があるので、今年の秋田商業を引っ張っていく存在であるというのは間違いありません。
なので、これらの選手には注目なのですが、昨年の甲子園に出場した際のポジションは以下になっています。
2015年甲子園出場時の打順とポジション
3 ファースト 武田佳輝
4 セカンド 古谷凌平
7 レフト 成田和
9 ライト 近野斗維
武田佳輝、古谷凌平の遼選手は2015年に2年生ながらも3番、4番として秋田商業の主砲として活躍したこともあるので、今年も秋田商業の主砲として活躍すると予想できます。
昨年は甲子園でベスト8入りを果たしているのですが、その背景にはこの3番、4番コンビの活躍もあるということで、今年もこの両選手には注目です。
そして、秋田商業では2015年に2年生ながらもスタメンとして甲子園に出場をした選手も多くいたのですが、スタメンではなかったもののベンチ入りをしていた2年生の選手もいました。今年は、そうした選手も3年生になったということで、スタメンになる可能性があります。
ちなみに、昨年の甲子園でベンチに入った選手は 柴田大樹選手、柳舘湧人選手、柴田輝選手の3名になります。
2015年の県大会から見る2016年の秋田商業について
今年の秋田商業の県大会についてなのですが昨年の県大会の結果を見ていくと、予想も立てやすいかと思います。
昨年は2回戦が秋田西と戦い10-6、3回戦が能登西と戦い18-0、準決勝が西目と戦い3-1、準決勝は秋田工と5-1、決勝で秋田南と戦い4-0で勝利しています。
昨年の秋田商業は守備力が高いということが大きなポイントで、エースの成田翔選手が他高校の選手を見事に抑えて、とにかく失点を許さなかったというのが県大会優勝の大きなポイントとなりました。
なので、今年もそうした強靭な守備というものが発揮されれば秋田県大会を順当に勝ち進んでいけるのではないでしょうか。