ワンフォーオールの個性&秘密は?志村奈々とオールマイトの関係
僕のヒーローアカデミアの個性の中でもっとも謎なのがワンフォーオールの個性ですよね!
最近では、先代継承者志村奈々の名前もあがったそうで
コミック派の私からしたらめちゃくちゃ気になるところでもあります!
そこで今回は、ワンフォーオールと志村奈々について考察していきたいと思います
良かったら読んでみて下さい
ワンフォーオール
ワンフォーオールは個性の名前で
オールフォーワンを倒すために、ヒーローに相応しい人物に受け継がれる遺伝子のようものです
詳しくは”力をストックする能力”と”個性を与える能力”が混ざった個性のことです
現在主人公の緑谷出久で9代目ということが分かりました!
オールマイトこと八木俊典は8代目、その前が志村奈々となります
名前に数字が入っていることが特徴です
※緑谷出久は、デクが数字のク(9)
オールフォーワンが相手の個性を奪えて、それを与えることもできる個性の持ち主で
力をストックする個性を弟に与えたのがきっかけでワンフォーオールが出来ました!
ワンフォーオールの秘密
そもそも、弟はなんでワンフォーオールを実の兄を倒すために他の人に受け継いだんでしょうか?
それがワンフォーオールの最大の秘密ですよね!
個人的な考察ですが、元々、オールフォーワンと
ワンフォーオールは正義感が強くて仲が良かったと思います!
ただ、正義感が強いけど無個性だった弟に同情して”力をストックする”能力を分け与えたと思います
それと同時期に、兄のオールフォーワンが普通の正義感だけでは世の中はよくならないと思ったのか、誰かからそそのかされたのか分かりませんがダークサイドに落ちて
そんな兄を救うために何年かかってもいいから兄を倒して
あの時の兄に戻ってきてもらいたいっていうのがワンフォーオールの想いなんではないでしょうか!
あくまで考察なんで、ただただ悪い奴って可能性もあるのでなんともいえませんが一つの参考になって頂けたらなって思います
志村奈々とオールマイトの関係は?
志村奈々はオールマイトの師匠であるグラントリノの盟友です
グラノトリノは、志村奈々に特別な感情を持っていますよね
そうでなければ、あの性格でオールマイトを育てようなんて思いません(笑)
オールマイトは緑谷出久(デク)とは違って、結構青年になってからグラノトリノと修業しています!
そう考えると、志村奈々とオールマイトこと八木俊典は実は恋人同士だったのかなって
って思いましたが
実は敵連合の死柄木弔の祖母ということが最近発覚したのでそれはないなって思いました
不良生徒と教師のような
もしかすると、
夢も希望もない不良のオールマイトを熱血教師みたいに人の道にはずれないように指導したのが志村奈々なのかもしれません
個性がある時代に、能力ないのは流石に誰でもぐれると思います
それを正してくれた人がオールフォーワンに殺されたとなると強くなりたいと思いますよね
それが平和の象徴の強さに繋がったのかもしれません
これから死柄木弔とオールマイトの過去など色々秘密が明らかになってくると思います
楽しみですよね♪ではでは、今回はワンフォーオールの個性のおさらいと
志村奈々とオールマイトの関係について考察してみました!
タグ:僕のヒーローアカデミア