豊洲の360度シアターはいつから?チケット料金とアクセスの仕方について
東京都江東区豊洲市に、久々にわくわくするものが出来上がります^^
その名も『IHI STAGE AROUND TOKYO 』!!
今回はこの施設についていつから公演されるのかや
チケットの料金、アクセス方法について紹介していきたいと思います
新感覚シアター
IHI STAGE AROUND TOKYO!
はじめて、この言葉を聞いた時
え?IH あーあのガスがいらないコンロ的存在?
と思ったんですが、全く別物でもう聞いただけでワクワクするような施設でした(笑)
どういった施設かといいますと
映画館みたいに映像と観客が対面ではなく観客が動かずに360度回転して、ステージを楽しめるそうです
舞台特有の黒子さんがいなくても
私たちが座る席全体が360度ぐるっと回転して場面が変わるそうで本当に映画を生でみてるような体験ができるそうです!
最近、VR(ヴァーチャルリアリティ)もあり
これからは360度体感が当たり前のようになっていきそうですね♪
いつから公演?
気になるのはやっぱり、いつから体感できるの?
だと思います!
もうすでに、360度シアターで公演予定の舞台があります
髑髏城の七人
小栗旬や山本耕史、古田新太、近藤芳正、りょう、青木崇高、清野菜名、成河などが出演します
こけら落とし公演と書いてありますので
こけら落とし
意味:新築や改装の工事の最後に、屋根などの「こけら」を払い落としたことから、完成後の初めての興行のこと
この舞台「髑髏城の七人」の公開日が
2017年3月30日(木)~6月12日(月)となっていますので
2017年の3月30日より施設解禁となると思います!
髑髏城の七人の他にも2017年からはどんどん追加舞台があると思うんですよね
4つの舞台があるので春夏秋冬を再現できると思いますし
個人的には、時代劇よりも青春ものがみたい!!です(笑)
そういうことも含めて今回の豊洲シアターは期待大です^^
アクセス方法は?
場所は豊洲埠頭地区のゆりかもめ「市場前駅」駅前にできるそうです
(豊洲→新豊洲→市場前の順番ですね)
上記の地図でいう☆印にできるみたいで駅からすぐみたいですよ!
チケット料金は?
360度シアターは基本的に舞台ですので
体感するにはチケット料金を支払わなければいけません!
映画館のように、目の前に舞台が現れるので角度のよって見ずらいとかはないと思いますがやっぱり前の席はプレミア価格になると予想しています
プレミア価格 9800円
通常価格 6800円
相場を考えると大体このチケット料金になると思います
360度シアターは日本初でまだオランダにしかありませんのでちょっと高くても一度は体験した方が絶対いいと思います
(2017年にイギリスでもオープン予定。)
最近、びっくりするくらい技術が進んでいますので
これからもっとレジャーが楽しめるようになるかもしれませんよね♪
ではでは
今回は、豊洲の360度シアターはいつから?とチケット料金とアクセス方法についてでした