オクトーバーフェスト川崎2016の値段と持ち込みは可!?予算を教えて!
オクトーバーフェストが昨年に続き今年2016年にも川崎で開催されることが決まりました!
今年は参加してみてようかなって考えている人も多いんじゃないでしょうか?
その中の一人が私ですが(笑)
とりあえず、オクトーバーフェストの仕組みが分からないですよね
今回は、ビールの値段や予算、それと外から色々持ち込みしてもいいのかどうか
調べてみましたので良かったら読んでみて下さい!
日程
まずは日程を知らなくちゃ始まりませんよね
意外とオクトーバーフェストは長い期間行ってまして全5日間となっています
2016年度は8月10日(水)~8月14日(日)
時間帯はといいますと
平日は15時から22時
土日は12時から22時
13日と14日がお昼から開催されることになっています
川崎初めてのオクトーバーフェスト
初めて川崎オクトーバーフェストを行く方もいると思いますので仕組みについて簡単に説明させて下さい!
オクトーバーフェストとは、ドイツ・ミュンヘンで行われるビール祭りのことをいいます
ですのでビールを飲めなきゃ始まらないわけです!
まず、始めにすることは飲むためのグラスをデジポット制でお値段1000円で購入することです
まずは、グラスに1000円(これは後で返ってきます)
そのままビールを飲むと思うのでそれにビール代金がプラスされます
そしてそのグラスが空いたら、次のビールを購入し
自分が飲み終わったグラスに注がれます
そして、もう飲めない今日は終わり!!
ってなったらグラスを返却して先に支払いをした1000円が帰ってくる仕組みになっています
持ち込みは可?
そして、オクトーバーフェストあるあるなんですが
ここで持ち込みは可能ですかという質問が出てくるそうで
その答えはホームページにも載っている言葉をお借りしますと
会場内販売以外の飲食物のお持込は固くお断りいたします!となっています
せっかくなんですし、持ち込みなんて感情は一旦置いといて
12種類のビールとちょっと奮発してソーセージをおつまみに食べましょうよ(笑)
値段と予算は?
持ち込みせずにソーセージを食べましょう!とお話しといて
値段について全く知りませんでした(笑)
でも人気のお祭りみたいなもんですから安いのかなと思いつつ
調べた結果によると、値段はまぁーまぁー高いことが分かりました^_^;
ビールの値段は、大体1000円~1500円
おつまみに関しては1000円から2000円前後だそうです
ソーセージ3本で2000円くらいの高級なものもあるみたいで確かに迷う値段設定ですよね
ただ、このビールの写真をみて頂ければ分かると思いますがもう買うしかないでしょ!!
ってなります(笑)(写真はいろはの毎日さんから引用させて頂きました)
何杯でもいけそうなフォルムですよね
流石は本場ドイツの直輸入ビールです♪
とはいっても予算は2~3杯程度なら6000円くらいで済むと思うのでこの日だけは値段なんて気にせずに、ビールを楽しんでみて下さい
場所は、アレーナチッタです
川崎駅からチネチッタの方に歩いていけば大丈夫だと思います
2016年夏の思い出は、ドイツのビールで決まりです♪
最後に、カードが使えないので現金だけは持っておきましょう
ではでは
タグ:お祭り