ずんだシェイク羽田空港で飲んでみた感想は!?
2泊3日で母親と韓国旅行に
羽田空港→金浦空港ルートで行ってきました!
その際に、結構前のお話ですけど月曜の夜更かしでしたっけ?
マツコが絶賛したずんだシェイクがあったので飲んでみました。
搭乗時間まで時間って結構ありますよね。
お昼に羽田空港のモスバーガーも食べて
江戸小路もぷらぷらしてきましたので一緒に書いていきますので良かったら読んで見て下さい( ´_ゝ`)
羽田空港のモスバーガー
羽田国際線は荷物を預ける場所の2階にフードコートがあります!
カツやラーメン、牛丼など色々あるんですけど
何故かモスが食べたくなったのでモスに入りました!
えびとテリヤキチキンとロースカツバーガーを頼み
腹ごしらえ完了です
お店の前にある看板メニューには定番メニューがないので
レジで店員さんに聞けば、数は少ないですが定番バーガーがあります。
やっぱり国際線だけあって外人さんもいて
モスでも新鮮な感じになるのがやっぱり旅行の醍醐味ですよね
すんだシェイクの味と感想は!?
そしてずんだシェイク!
モスに行く通りに、ずんだシェイクことずんだ茶寮 羽田空港店はあります
早速、ずんだシェイクを頼むと
可愛らしい店員さんがすぐに作ってくださいました
飲んでみた感想は、ずんだの味が凄い!!
本当に美味しかったです♪
ただ、母親は牛乳が本当にダメな人なので
うぁーってなってましたけどねw
牛乳がダメな人はダメ!
それ以外の人は最高に美味しいと感じれるシェイクになってます
フードコートをもう1階あがって頂ければ
京都っぽい雰囲気を楽しめますのでこういった場所で飲んで時間を潰すのもいいかもしれません
羽田空港は”日本”を感じれる!?
羽田空港国際線には外国人観光客のために
日本橋があったり
江戸の町を再現した江戸小路があったりと楽しめる場所がいっぱいあります
私の母親はこのバッグがいい~と
搭乗時間ぎりぎりまで悩んでましたw
今回改めして記事にすると
羽田空港って色々あることに気が付きました!
普通に、搭乗時間までの暇潰しだけじゃなくって
羽田空港に遊びに行く!でも全然楽しめると思います
行った際はぜひ、楽しんでくださいね♪ずんだおすすめです!!